【滋賀県・岐阜県】ひるがの高原〜白川郷〜せせらぎ街道周遊、キャンプツーリング

思いつきキャンツースタート

この戦いは急遽…その理由は後述するとして…

とりあえず、急遽決まったキャンプツーリング。参加は僕とZEP氏。

イメージ 17
イメージ 1

目的地は岐阜県のひるがの高原。

高速でビューンと行くのも面白く無い。
ここは「下道の楽しい道で行こうぜ!」
と事前打ち合わせ。

「楽しい道…」あれ?
聞いたのは「気持ちいい道」だったかな?
「楽しい」、「気持ちいい」似て非なるこの両言葉(笑)

とにかくガンガン行け!

出発後、インカムから聞こえたZEP氏からの指示…
「ソロツーのつもりでガンガン行け!」
当方
「了!」
こんな言葉から始まった今回キャンツーでした。

単調な名阪国道を走るのは面白くない。上野ICでさっさとおりて、国道422号線のクネクネから甲賀市内を、お言葉に甘えてガンガン走り、辿り着いた「鈴鹿スカイライン」

抜けるような青空。
気持ち良すぎるぞ!暑いけど(苦笑)

イメージ 2
イメージ 3

タバコを吸わない、駄弁りもインカムで走りながらできるので2人の休憩時間は短い(笑)
と、言うか…
走ってる方が涼しいw

鈴鹿スカイラインをしこたま攻め走った後はそのまま国道306号線を関ヶ原まで北上。
そこから国道21号線で西に向かい、到着したのは名水で有名な「醒ケ井」

醒ヶ井の名水珈琲

イメージ 4
イメージ 5

ここは知る人ぞ知る「梅花藻」の生息域。

イメージ 6
イメージ 7

この醒ケ井の涼で流れのある清流でしか梅花藻は育たない。
ここの名水コーヒーはなんと150円。

イメージ 8

梅花藻は夏がシーズン。
是非とも今の時期の醒ケ井で梅花藻と名水コーヒーを堪能して貰いたい。
この清流ではスイカやドリンクも冷やされています。

イメージ 9
イメージ 10

体もすっかりクールダウン。

醒ケ井から北上します。
メインの国道8号線は混雑必至なので避け、裏道的な国道365 号線を快走します。
2台だとペースは速い。

スバルなカフェ〜ご当地パン

そして到着。
え?…スバル…?

イメージ 11

実は、このスバルショップ…
中に入ると…
ライダーズカフェになっています。
「Cafe.K」

イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14

腹を満たし、しばしのんびりと。

さぁ出発。
すぐ近くの「つるやパン」で翌日の朝食用パンを購入。

イメージ 15

このサラダパンはテレビで取り上げられることも多く有名です。なんせ具材は…笑

イメージ 16

ここからは国道303号線で東に向かいます。

現時点13時過ぎ。
この出発前の2人の会話…

まぁ、ここからキャンプ場までは150キロ位だろうし…
15時過ぎにはキャンプ場に到着し、テント設営後、近所の温泉に入ってしこたまアルコールと食料買い込んでのんびり過ごそう。

2人の呑気な会話…
これから地獄が待っているとも知らずに…

国道303号線から暫くは写真がありません。
写真を撮る余裕が無かったのがその理由です。

己との戦いへ…

とりあえず文章のみで…
当初のルート案は国道303号線から国道417号線に入って北上でした。
車の往来も少なく、路面も綺麗な国道417号線。

順調に快走中、一瞬県道270号線への分岐の青看が見えました。
僕の脳内地図によると…「県道270号線から国道157号線を抜けた方が距離が短縮される…」
いや、そうなんですよ。確かに距離は短縮されます。「距離は」

キャンプ場で早く乾杯したいと、到着時間を少しでも短縮させたいと思っていたので、ZEP氏にその旨を伝え、県道270号線へ。

県道270号線は舗装林道。路面も悪くスピードはそこそこしか出せません。いわゆる悪路。

国道157号線に抜けるためのツナギの道と思えば、まぁ我慢できます。
国道157号線からはまたガンガンに走ろうとここでもまだ呑気に考えています。
そして30分で国道157号線に抜け、そのままR北上します。


走り続けてふと疑問…「あれ?この道、なかなかの酷っぷりやな…快走路はいつでてくるのかな?」
走れど走れどその酷っぷりは解消されません。


ますます酷くなる…
路面は荒れ放題、苔で緑色多く、ごろた石だらけ。対向離合も難しく、ガードレールも無い…落ちると確実に死にます(苦笑)


セローだと「ご馳走」のこの道もアフツイとゼファーにはキツイ。しかも先を急いでいる身としては(苦笑)


いやいや、ちょっと待てよ。もしかして僕…「やっちまった??」マップルでは大したこと無さそうだったんですが…


およそ、100キロはこの道を走ったでしょうか…もう途中からはこの酷道との真剣勝負。戦いです。
もちろん戦いの最中、写真撮影する余裕はありません。


平坦な場所も少なく、道中には道の駅はもちろん、自販機すら無い山奥。止まると死ぬんじゃ~~的?


そしてこの酷道中にしばし遭遇した「洗い越し」
洗い越しとは、山肌から流れてくる小さな川をそのまま路面に通してる個所のことで、国道で洗い越しがあるケースは少ないらしい…
イメージはこんな感じです。(画像拝借)

イメージ 6

この国道157号線ではこの洗い越しが味わえます。

そして…
翌朝思い出したんです…

この国道157号線はその道のマニアには有名な酷道、特にこの酷道内に掲げられてる「落ちたら死ぬ」看板はあまりにも有名。(画像拝借)

イメージ 5

僕もその道の愛好家(笑)として知っていたはずだったのですが、その時は距離ばかり目をとられ、全くそのことを忘れていました…

ちなみに、僕の持ってる酷道の本にもしっかり載ってるんです。

イメージ 4

僕のキャリーボックスには以前からこのステッカーが貼ってありますww

イメージ 7

いつかはセローで行きたいと思っていたのですが、アフツイで走破できました。
時間はロスしましたが、貴重な体験?(苦笑)

マスツーでこれをやると処刑レベルですなww
いや、今回もそのレベルかw

ZEP氏にはトンデモ迷惑なことでした。スミマセン(^_^;)

さぁ!ここから挽回!…あれ?

さて、その酷道から解放された後はもうガンガンです。
どんな道も快走路状態(笑)

道の駅「九頭龍」
もうヤケクソ!覗きますw

イメージ 8

ここで、水分補給して出発…

しばし走ると…

あら?

ゲリラ遭遇~~~~(涙)

イメージ 2

先を急いでいましたが、余儀なくペースダウン。

結局、「ひるがの高原キャンプ場」に到着した時は18時を回っていました。

ここまで、下道ばかりを450キロ。
そのうち100キロはあの酷道。

今日1日、走り終えて感じる…
疲労感より達成感の方が強いのは一体なんだろ(笑)

ようやくキャンプイン

さっさと設営…

イメージ 9

そして、そそくさと近所のスーパーに買い出しへ。
残念ながら温泉は諦めました(涙)

今日1日を走り終えた2人は言わば戦友です。
乾杯も熱い(笑)

イメージ 3

酒を交わしながら今日の戦いを振り返ります。
「あの酷道…気持ちいい道では無くて楽しい道としておこう(笑)」

岐阜名物の「けーちゃん」

イメージ 10
イメージ 11

飛騨牛…(そう思いたい)

イメージ 12

そして、ファイヤー。

イメージ 1

このなんとも言えない充実感と最高のホロ酔い気分を味わいながらの就寝となりました。
これだからキャンプはやめられんよなぁ…

さぁ!2日目スタート!

昨日購入の「サラダパン」で朝食。
このパンの具材は「タクアン」ポリポリ食感がなかなかのもんですよ。

イメージ 1

アフツイって物干しにピッタリ!

イメージ 2

朝からしばしのんびりした後、再び旅立ちます。
キャンプ場から国道156号線を北上。
この道がまた快走路。ここはれっきとした「気持ちいい道」です(笑)

白川郷で友人と合流

道の駅「白川郷」
ここで、和歌山から早朝出発でやってきたタフネステネレ夫妻と合流。
なんとタンデムでここまで!

イメージ 4

まるで異国の地で再会したかのような感動を覚えましたよ♪

こちらからは昨日の武勇伝を伝え…(笑)

さぁ出発です。

どこまでも「気持ちいい」道です。

イメージ 5

そして到着!
最高の天気に最高の景色!

イメージ 3

んん~~、しかしながら景色よりこの背中に全てを持っていかれますな(苦笑)

景色を堪能後…
何を血迷ったか、昨日の悪夢が再び?
「せせらぎ街道」までは、あえて山を抜ける酷道で向かいます。
ホント、普通に走る事をしない人達だなぁ(笑)

前方に2台見ながらのこのアングル…
「ヒゲ」からみた「どうでしょう軍団」か←わかる人だけ爆笑願いますw

イメージ 6

エンストしそうなヘアピンの連続。

イメージ 7

ホント、スキル上がるわぁw

昨日のアレを経験しているのでとっても楽しく走れます(笑)

最高の天気の中「せせらぎ街道」を満喫

イメージ 8

酷道を抜けると超快走路。
いわゆる「せせらぎ街道」です♪

イメージ 9

せせらぎを見ながら走るのは爽快です。

イメージ 14

途中の道の駅でオヤツ…

イメージ 10

トマトソフト。
なかなかの美味。この灼熱に速攻で溶けます…下手したらトマト汁を飲んでることに?(^_^;)

明宝ハムステーキ定食…
プリマハムとの違いがわからん(苦笑)

イメージ 11

もちろんせせらぎにたそがれます(笑)

イメージ 12
イメージ 13

そこからも基本下道で帰りますが、さすがに時間も遅く、岐阜市内や名古屋市内を走るのは真っ平御免。

ここは素直に関ICから高速で帰りました。

渋滞も殆ど無く、順調に走行。

あっという間に奈良県の「針テラス」経由からの天理市内へ。

ここで旅の〆です。

イメージ 15

いろいろと内容の濃い~2日間でした。
走行距離は約900キロ。燃費は25キロ。
アフツイでのツーリング、疲れ知らずでどこまでも走って行けそうです(^o^)/

さぁ、次はいつ旅立つかな~~(苦笑)

追伸…
キャンプ場で見知らぬ人に写真を撮られ、ネットにアップされてました~~。

イメージ 16

もちろん、ネットではモザイク無しですよ(笑) 

探してみてくださいねwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました