【滋賀県】映えるサンドイッチ、そしてスイーツーとはなんだ?

針テラスで取材を受ける

天気予報を見ると…
気温はさほど上がらないけど晴れ予報!
行きたかった琵琶湖方面も晴れマーク。
今回は観光よりも食がメイン、特にスィーツ。
そんな訳で「永遠の18歳」2名(笑)とともに行き当たりバッ旅です。

集合は「針テラス」

イメージ 1

出発した時は少し肌寒い程度の気持ちのいいお天気でしたが…
少し標高のある針テラスはさすがに寒さも厳しく、空模様も曇天で怪しい。

そんな中でもメンバーは時間通りに集合、出発しようとした時に、某雑誌取材陣に呼び止められ、取材を受けました。

イメージ 2

僕たちから、何かイケてるオーラでもでていたのでしょうか(笑)

追伸…しっかりと翌月には雑誌に載っていましたw

さて、出発。
名阪国道を東へ走ります。

イメージ 3

んん?天気急変?

ポツリポツリとヘルメットのシールドに水滴が。
まぁ、「気にしない気にしない」と走り続けます。

大内ICから伊賀コリドールロードという広域農道を北上、信楽の山を越えて国道422号線と走りますが、この信楽にて雪とミゾレ攻撃に。
予報ではこの近辺も晴れだったんだけどなぁ。
前を走る永遠の18歳コンビ、顔を見合わせて苦笑。

イメージ 4

国道422号から滋賀県瀬田市に入り、琵琶湖湖畔を走る「さざなみ街道」こと滋賀県道559号線を北上。

このあたりまで来ると雪、ミゾレもおさまり青空が広がっています。

イメージ 6

風も強いので琵琶湖はかなり濁っていますね。

ちなみに前方の白い霧みたいなのは「雪」です(苦笑)

イメージ 7

どうやら今回のバッ旅は雪との戦いになりそうです。
いや、既に戦いになってます(涙)

草津市まで北上し、雪エリア突入寸前になんとか目的地に滑り込み。

何?このサンドイッチは?

ホッと安心、ようやくメンバーにも笑みが(笑)

イメージ 5

「JA草津あおばな館」内に併設されている「ニコラオ」というカフェです。
ここの「パン・ド・ミ」というパンを使ったサンドイッチが美味しいと評判。
ショーウィンドウのサンドイッチが圧巻!

イメージ 8

この具材、どうやって食べたらいいの?(苦笑)

イメージ 9

安心してください。スタッフの方が親切に食べ方を教えてくれますよ。
野菜、パンも地元産。
両手でしっかり持って口を大きく開けてガブリといきましょう!
シャキシャキ野菜と他の具材のコンビネーションも最高で美味しいですよ。

食べてる間、外はしっかりと吹雪でした。

吹雪が去ると直ぐに移動します。
さらにさざなみ街道を北上します。
相変わらず前方には雪のカーテンが見えます(苦笑)

イメージ 10

菜のハ〜ナ畑で〜〜♪

琵琶湖大橋を通り過ぎて、第1なぎさ公園に到着。
今の時期、カンザキナバナという名前の早咲きの菜の花、約12,000本ほどが見られます。

イメージ 11
イメージ 12

次に向かうため北上、近江八幡市まで来ました。
雪雲との境界線辺りです。

スィーツースタート

この近江八幡市ではスィーツ三昧といきましょう。

「和た与」へ。
この和た与は、創業文久3年の老舗。
近江八幡のお米を使ったういろ餅と丁稚羊羹が有名。お土産にします。

イメージ 13

続いて「ラ コリーナ 近江八幡」へ。先ほどの和た与から移動すること5分程度です。
バイク置き場と建物全景。

イメージ 15

ここは有名なクラブハリエのバームクーヘンの焼きたてを食べることができます。

イメージ 14

お土産に焼きたてバームクーヘンをゲット、店内では「イチゴ生どら焼き」をいただきます。これがまた美味い!

イメージ 16

さて、近江八幡市内を散策したいところですが、雪雲が目の前に迫ってきてるので、残念ですが南下します。

雪雲を気にしながら国道477号線、国道1号線を進み、甲賀市の「フルール」に到着。
ここは永遠の18歳さんオススメのカフェ。
倉庫を改装した店内は凄いオシャレな作りに。
バイクウェアが少し違和感ですが、まぁ気にしないことにしましょう(苦笑)

イメージ 17

ここではランチに「カレードリア」

イメージ 18

そして、食後のデザートにパンケーキをシェアします。
超プルプルでフワフワ♪

イメージ 19

どちらも美味しい!

その時、外は猛吹雪…。
さすがにバイクに乗るには危険。ここはじっくりと焦らず、コーヒーを飲みながら雪雲が通り過ぎるのを待ちます。

そろそろ空が暗くなってきた頃、雪が止んで移動チャンス到来!

そのまま南下、名阪国道で一気に帰路につきました。

当初の天気予報のピーカンは何処にいったのやら、終始雪雲に翻弄させられました。

まぁ、これぞ冬ツーリングってやつですよね。事故もなく楽しかったからオッケーです!

今回はスィーツ三昧のツーリング、名付けて…

「スィーツー」

この言葉、広めていきましょう!ww

コメント

タイトルとURLをコピーしました