思いつきで東へ走り出す
今日は休日出勤の代休。
仕事を休めるかも直前までわからない状況でしたが、何とか休めると前日の夕方に確信(笑)
そんな訳で、前日に旅立ちを思いつき、行き先も決まらぬまま、気がつけばキャンプ道具一式積んで出発していました(^_^;)
東西南北どっちに行くかもままならず
、心の中のサイコロを投げてとりあえず名阪国道を東へ…
走りながらも行き先を考えます。

東名高速の浜名湖SAを経由…

ヤマハコミュニケーションプラザ〜御前崎へ
気がつけば静岡県は磐田のヤマハ本拠地にアフツイで殴り込んでるし(笑)
ホントはヤマハファンです。楽しめました。


御前崎で潮の香りに癒されます。

薩埵峠から
んん~、富士山の頭は雲の中(^_^;)
やはりこの時期に富士山テッペンを拝むのは難しいか…

ふもとっぱらキャンプ場
平日だとこんなにも空いています。

近くの温泉で疲れをとり、買物してキャンプ地に戻ります。
発泡酒でも…

質素なキャンプメシでも…

満足できない訳がない。
こんな時間を過ごせる…
ソロキャンプはやめられません。

コンデジで撮影…
んん~~~~、星…写ってる?(苦笑)

もちろん肉眼では満天の星空を拝めます。
ふぅ~~、気がついたら富士山まできてしまったか(笑)
ヤバイぞご来光!
そして朝。
テントから出るとこの景色です。
御来光!


テンションマックス!!
こんな景色見せられたら、もう帰りたくないモードです(苦笑)
しばし、ボーゼン…
富士山を眺めながらのモーニングコーヒーは格別!

朝ごはんも質素…
昨晩と全く同じ(苦笑)

いやいや、このシチュエーションで食べる物は全てご馳走です。
美味しそうでしょ?(笑)

朝も急がず、テントや寝袋を干したりしてノンビリと過ごします。
今日も何カ所か行きたいところはありましたが、もういいや!
それより、この景色を堪能したくもっとここに居たい気持ちの方が強いんです(^_^;)
のんびりと地図を眺めます。

はぁぁぁ…
名残惜しいけど出発しますか…

「また来るぜ!ふもとっぱら!」とは心の叫び(笑)

さて、厳選した本日の行き先はここです。
大井川鉄道

大井川鉄道の廃墟エリア。
SLの墓場…


そして、SLの始発駅で機関車の鼓動を肌で感じました。



大昔の南海電車が走ってます。
懐かしい~~♪

今日の行き先はここだけです。
さぁ、帰りましょう。
帰りは新東名高速をバビューーーン!
浜松SAのクシタニ…

モンエナでリフレッシュ!

そして、針テラスまでバビューーーン!
またまたクシタニ(苦笑)

無事故無違反で帰宅しました。
もう大満足のソロツーでした。
やっぱりキャンプは最高です!
あぁ…、もう次のキャンプに行きたくなってきた(笑)
こんな素晴らしい時間を過ごさせて貰った家族に感謝です(^o^)/

コメント